
新着情報
◆令和2年12月24日
年末年始の休暇についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和2年12月29日から令和3年1月4日まで、弊社年末年始の休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和3年1月5日より通常営業となります。
◆令和2年8月12日
夏期休暇についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和2年8月13日から8月16日まで、弊社夏期休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和2年8月17日より通常営業となります。
◆令和 元年12月26日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和元年12月28日から令和2年1月5日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和2年1月6日より通常営業となります。
◆令和元年8月9日
夏期休暇についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和元年8月13日から8月15日まで、弊社夏期休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和元年8月16日より通常営業となります。
◆2019年4月24日
ゴールデンウィークの休業日について
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
2019年4月27日(土曜日)から2019年5月6日(月曜日)まで、休業日とさせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
2019年5月7日より通常営業となります。
◆平成30年12月28日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成30年12月29日から平成31年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
また、31年1月5日・6日は、通常の休業日となります。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成31年1月7日より通常営業となります。
◆平成30年8月10日
夏季休業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成30年8月13日から平成30年8月16日まで、誠に勝手ながら弊社夏季休業となります。
尚、休業中のご注文・お問合せには、8月17日以降、順次対応させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
◆平成29年12月27日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成29年12月28日から平成30年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成30年1月5日より通常営業となります。
◆平成29年10月1日
ヤマト運輸の運賃改正に伴う配送料の変更のお知らせ
弊社代表 嶋田利広のSWOT分析シリーズ第4弾「経営承継を成功させる実践SWOT分析」が9月10日に出版され、ご好評を頂いています。
Amazonランキングでも「事業承継部門」第1位です。
◆【経営承継を成功させる実践SWOT分析】
◆平成29年8月28日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【やる気と品質向上とコスト削減が同時に進む魔法のマネジメント】
◆平成29年8月17日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【「上司の仕事」と「部下に任せる仕事」を混同させない(2)】
◆平成29年8月10日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【「上司の仕事」と「部下に任せる仕事」を混同させない(1)】
◆平成29年8月7日
夏季休暇に伴う休業日について
8月11日(金曜日)から8月16日(水曜日)まで、弊社の夏季休暇となります。
その為、上記期間は商品の発送やお問合せへの対応が出来ません。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。
尚、8月17日(木曜日)より平常営業となります。
◆平成29年8月7日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【緊急対策・・・看護・介護職の離職を事前に防げ(個人面談)】
◆【緊急対策・・・看護・介護職の離職を事前に防げ(辞めたい人が思い止まる理由】
◆平成29年7月26日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【患者・利用者の褒め方のコツ】
◆【職員が会議で発言しない本当の理由】
◆平成29年7月18日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【これからの病院・介護施設の人事考課・職能評価制度】
◆【採用面接時に賃金と評価の魅力を言えますか?】
◆【何故、部下を叱れなくなってしまったのか?】
◆平成29年7月3日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【若いミドルを潰すな】
◆【会議ファシリテーター能力アップ研修】
◆【動画教材があれば、業務の効率化と人材育成が進む】
◆平成29年6月19日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【高齢者におカネを稼ぐ喜びを】
◆平成29年6月15日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【部門長研修をしない事業所はトラブルだらけ】
◆平成29年6月12日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【病院や介護施設で部下への権限移譲と任せ方】
◆【「部門間連携」が上手い病院・施設の特徴】
◆【初任者研修のポイント】
◆平成29年5月31日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【勇気がいるけど、ヒアリング調査は効果的】
◆【会議ファシリテーター研修でチームが変わる】
◆【管理職となると輝きがなくなる人達】
◆【介護施設の教育は動画の時代】
◆平成29年5月19日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【看護師、介護士のリーダーシップとは何か】
◆【看護・介護管理職のリアルな「人事評価項目」の書き方1】
◆【看護・介護管理職のリアルな「人事評価項目」の書き方2】
◆【看護・介護管理職のリアルな「人事評価項目」の書き方3】
◆平成29年4月28日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【病院・介護施設に隠れたサービス業の意味】
◆【病院・介護施設でも職能要件書を使わず情実人事がまかり通る】
◆平成29年4月20日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【介護施設の「差別化」が分かるキャッチコピー】
◆【ゆとり世代の保育士・介護士、活かすも殺すも動機づけ次第】
◆平成29年4月3日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【自分より年齢・経験が上の部下へのマネジメント1】
◆平成29年3月31日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【採用難時代に、中途採用が成功した5つのノウハウ】
◆平成29年3月24日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【ドクターのコミュニケーション不足でスタッフがストレスで奇異な行動】
◆平成29年3月21日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【採用面談時に賃金と評価の魅力を言えますか】
◆平成29年3月17日
弊社代表 嶋田利広のブログがご好評を頂いております。
これから、ブログの記事更新を、こちらでもお知らせをさせて頂きます。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
先ずは、これまでの幾つかの記事をご紹介です。
◆【組織がまとまらない・ゴタゴタを繰り返しているなら】
◆【ビジョンのない病院や介護施設には、ビジョンのない職員が巣くう】
◆【賃金・人事制度で使ってはいけないコンサルタント達】
◆【職員が褒められる環境を作る仕組み「カイゼン活動」】
◆【絶対返される「挨拶の仕方」裏ノウハウ】
是非一度お読み下さい。
◆平成28年12月20日
ダウンロード商品の一部割引販売を行います。
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
年末の数日のみではございますが、一部(病院介護の人事関係ノウハウ)ダウンロード商品につき割引販売を行います。
是非ご利用下さい。
尚、割引金額での販売は、27日(火曜日)のAM10時までとなります。ご了承下さい。
◆平成28年12月20日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成28年12月28日から平成29年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成29年1月5日より通常営業となります。
◆平成27年12月26日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成27年12月28日から平成28年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。 つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成28年1月5日より通常営業となります。
◆平成27年12月23日
SWOT分析ノウハウ専門の通信教育
「SWOT分析コンサルタント養成SHIMADA塾」
を開講致しました。 最初のコース、いわゆる基本コースとして
「コーチングメソッド基礎コース」のご案内をはじめました
是非ご確認下さい。
◆平成27年12月22日
弊社ホームページをリニューアル致しました。
是非一度ご覧下さい。
◆ 2015/11/19
メルマガ配信のご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
メルマガ会員にご登録頂いている皆様に、メルマガを配信致しました。
今回のメルマガのテーマは【職能要件書を使わず情実人事がまかり通る】です。
メルマガにて様々な情報を配信しております。ご登録はhttp://www.re-keiei.com/lp/iryoukaigo-mailmagazine.html からお願い致します。
◆ 2015/8/11
夏季休暇の営業についてのお知らせ
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成27年8月13日より16日は夏季休暇の為、営業をお休み致します。
ご注文への対応が出来ません。申し訳ございませんがご了承下さい。
尚、8月17日(月曜日)から通常営業となります。
◆ 2014/8/12
夏季休暇の営業についてのお知らせ
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成26年8月13日より17日は夏季休暇の為、営業をお休み致します。ご注文の対応が出来ませんので、申し訳ございませんがご了承下さい。
御迷惑をお掛けして申し訳ございません。
平成26年8月18日(月曜日)より通常営業となります。
◆ 2014/5/27
商品発送及びお問合せへの対応
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、5月27日は社員の社外研修の為、商品発送及びお問合せへの対応が出来ません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
◆ 2014/3/31
消費税率変更に伴う金額変更について
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度の消費税率変更に伴いまして、4月よりご購入頂く商品の消費税が8%となります。
また、それと共に、送料・代引き手数料につきましても、消費税率が8%となります。何卒ご了承ください
◆ 2013/12/27
年末年始の営業についてのお知らせ
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
年末年始は下記の通り営業をお休み致します。ご注文の対応が出来ませんので、申し訳ございませんがご了承下さい。
平成25年12月28日(土)より平成26年1月5日(日)
御迷惑をお掛けして申し訳ございません。
平成26年1月6日(月曜日)より通常営業となります。
◆ 2013/10/16
長崎県諫早市において、あいおいニッセイ同和損害保険(株)様主催にて【有望な看護師・介護士・保育士が退職を思いとどまる】職員の離職防止対策セミナーが開催されます。
開催日は平成25年11月19日 火曜日 です。
詳細は、離職防止対策セミナー案内 にて、ご確認下さい。
◆ 2013/09/20
熊本において、病院・介護施設・保育所の職員離職防止セミナーを開催します。
開催日は平成25年10月10日 木曜日 です。
詳細は ≪職員の離職防止セミナーのご案内≫または【RE−経営のホームページ】でご確認下さい。
◆ 2013/09/20
『医療&介護経営ドットコム』をリニューアルいたしました!
年末年始の休暇についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和2年12月29日から令和3年1月4日まで、弊社年末年始の休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和3年1月5日より通常営業となります。
◆令和2年8月12日
夏期休暇についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和2年8月13日から8月16日まで、弊社夏期休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和2年8月17日より通常営業となります。
◆令和 元年12月26日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和元年12月28日から令和2年1月5日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和2年1月6日より通常営業となります。
◆令和元年8月9日
夏期休暇についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
令和元年8月13日から8月15日まで、弊社夏期休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、令和元年8月16日より通常営業となります。
◆2019年4月24日
ゴールデンウィークの休業日について
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
2019年4月27日(土曜日)から2019年5月6日(月曜日)まで、休業日とさせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
2019年5月7日より通常営業となります。
◆平成30年12月28日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成30年12月29日から平成31年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
また、31年1月5日・6日は、通常の休業日となります。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成31年1月7日より通常営業となります。
◆平成30年8月10日
夏季休業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成30年8月13日から平成30年8月16日まで、誠に勝手ながら弊社夏季休業となります。
尚、休業中のご注文・お問合せには、8月17日以降、順次対応させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
◆平成29年12月27日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成29年12月28日から平成30年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成30年1月5日より通常営業となります。
◆平成29年10月1日
ヤマト運輸の運賃改正に伴う配送料の変更のお知らせ
- 地域別送料が変更されました。
- 全国一律料金にて利用しておりましたヤマトビジネスパックは、サービス終了となりました。今後は日本郵便のレターパックプラスの利用となります。
金額は、全国一律¥510、配送日・配送時間の指定は出来ませんのでご了承下さい。
弊社代表 嶋田利広のSWOT分析シリーズ第4弾「経営承継を成功させる実践SWOT分析」が9月10日に出版され、ご好評を頂いています。
Amazonランキングでも「事業承継部門」第1位です。
◆【経営承継を成功させる実践SWOT分析】
◆平成29年8月28日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【やる気と品質向上とコスト削減が同時に進む魔法のマネジメント】
◆平成29年8月17日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【「上司の仕事」と「部下に任せる仕事」を混同させない(2)】
◆平成29年8月10日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【「上司の仕事」と「部下に任せる仕事」を混同させない(1)】
◆平成29年8月7日
夏季休暇に伴う休業日について
8月11日(金曜日)から8月16日(水曜日)まで、弊社の夏季休暇となります。
その為、上記期間は商品の発送やお問合せへの対応が出来ません。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。
尚、8月17日(木曜日)より平常営業となります。
◆平成29年8月7日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【緊急対策・・・看護・介護職の離職を事前に防げ(個人面談)】
◆【緊急対策・・・看護・介護職の離職を事前に防げ(辞めたい人が思い止まる理由】
◆平成29年7月26日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【患者・利用者の褒め方のコツ】
◆【職員が会議で発言しない本当の理由】
◆平成29年7月18日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【これからの病院・介護施設の人事考課・職能評価制度】
◆【採用面接時に賃金と評価の魅力を言えますか?】
◆【何故、部下を叱れなくなってしまったのか?】
◆平成29年7月3日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【若いミドルを潰すな】
◆【会議ファシリテーター能力アップ研修】
◆【動画教材があれば、業務の効率化と人材育成が進む】
◆平成29年6月19日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【高齢者におカネを稼ぐ喜びを】
◆平成29年6月15日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【部門長研修をしない事業所はトラブルだらけ】
◆平成29年6月12日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【病院や介護施設で部下への権限移譲と任せ方】
◆【「部門間連携」が上手い病院・施設の特徴】
◆【初任者研修のポイント】
◆平成29年5月31日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【勇気がいるけど、ヒアリング調査は効果的】
◆【会議ファシリテーター研修でチームが変わる】
◆【管理職となると輝きがなくなる人達】
◆【介護施設の教育は動画の時代】
◆平成29年5月19日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【看護師、介護士のリーダーシップとは何か】
◆【看護・介護管理職のリアルな「人事評価項目」の書き方1】
◆【看護・介護管理職のリアルな「人事評価項目」の書き方2】
◆【看護・介護管理職のリアルな「人事評価項目」の書き方3】
◆平成29年4月28日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【病院・介護施設に隠れたサービス業の意味】
◆【病院・介護施設でも職能要件書を使わず情実人事がまかり通る】
◆平成29年4月20日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【介護施設の「差別化」が分かるキャッチコピー】
◆【ゆとり世代の保育士・介護士、活かすも殺すも動機づけ次第】
◆平成29年4月3日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【自分より年齢・経験が上の部下へのマネジメント1】
◆平成29年3月31日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【採用難時代に、中途採用が成功した5つのノウハウ】
◆平成29年3月24日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【ドクターのコミュニケーション不足でスタッフがストレスで奇異な行動】
◆平成29年3月21日
ブログの記事を更新しました。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
◆【採用面談時に賃金と評価の魅力を言えますか】
◆平成29年3月17日
弊社代表 嶋田利広のブログがご好評を頂いております。
これから、ブログの記事更新を、こちらでもお知らせをさせて頂きます。
コンサルタント現場のリアルな現状をお伝えしています。
先ずは、これまでの幾つかの記事をご紹介です。
◆【組織がまとまらない・ゴタゴタを繰り返しているなら】
◆【ビジョンのない病院や介護施設には、ビジョンのない職員が巣くう】
◆【賃金・人事制度で使ってはいけないコンサルタント達】
◆【職員が褒められる環境を作る仕組み「カイゼン活動」】
◆【絶対返される「挨拶の仕方」裏ノウハウ】
是非一度お読み下さい。
◆平成28年12月20日
ダウンロード商品の一部割引販売を行います。
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
年末の数日のみではございますが、一部(病院介護の人事関係ノウハウ)ダウンロード商品につき割引販売を行います。
是非ご利用下さい。
尚、割引金額での販売は、27日(火曜日)のAM10時までとなります。ご了承下さい。
◆平成28年12月20日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成28年12月28日から平成29年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。
つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成29年1月5日より通常営業となります。
◆平成27年12月26日
年末年始休暇の営業についてのご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成27年12月28日から平成28年1月4日まで、弊社年末年始休暇を取らせて頂きます。 つきましては、その間のご注文に対応する事が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。
尚、平成28年1月5日より通常営業となります。
◆平成27年12月23日
SWOT分析ノウハウ専門の通信教育
「SWOT分析コンサルタント養成SHIMADA塾」
を開講致しました。 最初のコース、いわゆる基本コースとして
「コーチングメソッド基礎コース」のご案内をはじめました
是非ご確認下さい。
◆平成27年12月22日
弊社ホームページをリニューアル致しました。
是非一度ご覧下さい。
◆ 2015/11/19
メルマガ配信のご案内
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
メルマガ会員にご登録頂いている皆様に、メルマガを配信致しました。
今回のメルマガのテーマは【職能要件書を使わず情実人事がまかり通る】です。
メルマガにて様々な情報を配信しております。ご登録はhttp://www.re-keiei.com/lp/iryoukaigo-mailmagazine.html からお願い致します。
◆ 2015/8/11
夏季休暇の営業についてのお知らせ
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成27年8月13日より16日は夏季休暇の為、営業をお休み致します。
ご注文への対応が出来ません。申し訳ございませんがご了承下さい。
尚、8月17日(月曜日)から通常営業となります。
◆ 2014/8/12
夏季休暇の営業についてのお知らせ
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成26年8月13日より17日は夏季休暇の為、営業をお休み致します。ご注文の対応が出来ませんので、申し訳ございませんがご了承下さい。
御迷惑をお掛けして申し訳ございません。
平成26年8月18日(月曜日)より通常営業となります。
◆ 2014/5/27
商品発送及びお問合せへの対応
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、5月27日は社員の社外研修の為、商品発送及びお問合せへの対応が出来ません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
◆ 2014/3/31
消費税率変更に伴う金額変更について
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度の消費税率変更に伴いまして、4月よりご購入頂く商品の消費税が8%となります。
また、それと共に、送料・代引き手数料につきましても、消費税率が8%となります。何卒ご了承ください
◆ 2013/12/27
年末年始の営業についてのお知らせ
いつも弊社ホームページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
年末年始は下記の通り営業をお休み致します。ご注文の対応が出来ませんので、申し訳ございませんがご了承下さい。
平成25年12月28日(土)より平成26年1月5日(日)
御迷惑をお掛けして申し訳ございません。
平成26年1月6日(月曜日)より通常営業となります。
◆ 2013/10/16
長崎県諫早市において、あいおいニッセイ同和損害保険(株)様主催にて【有望な看護師・介護士・保育士が退職を思いとどまる】職員の離職防止対策セミナーが開催されます。
開催日は平成25年11月19日 火曜日 です。
詳細は、離職防止対策セミナー案内 にて、ご確認下さい。
◆ 2013/09/20
熊本において、病院・介護施設・保育所の職員離職防止セミナーを開催します。
開催日は平成25年10月10日 木曜日 です。
詳細は ≪職員の離職防止セミナーのご案内≫または【RE−経営のホームページ】でご確認下さい。
◆ 2013/09/20
『医療&介護経営ドットコム』をリニューアルいたしました!
おすすめ商品
-
【DVD版】病院・介護事業者の職種別職能要件書作成ノウハウ 病院・介護施設の賃金評価制度・職種別職能要件書ノウハウシリーズは、500超の事業所で活用中のノウハウを<専用に講義>したものをDVDに収録。24,000円(税込26,400円)
-
【ダウンロード版】支援相談員 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 支援相談員の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中4,000円(税込4,400円)
-
【CD版】臨床検査技師 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 臨床検査技師の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】放射線技師 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 放射線技師の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【ダウンロード版】作業療法士 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 作業療法士の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中4,000円(税込4,400円)
-
【CD版】理学療法士 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 理学療法士の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】言語聴覚士 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 言語聴覚士の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】調理師 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 調理師の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】薬剤師 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 薬剤師の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】MSW 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 MSWの経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】医療事務 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 医療事務の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)
-
【CD版】病院事務 等級毎 職能要件書(職能評価シート)マニュアル&実例 病院事務の経験年数別の実務的な能力や技術、知識を網羅。そのまま人事評価やキャリアプランに転用可。職種別職能要件書シリーズは500の病院・施設で活用中5,000円(税込5,500円)